今年はご機嫌斜めの殿。 そんな年もありますよ、猫だもの。 笑 1月5日 ミツコも殿と一緒に 神主さんのお鈴で 初詣させていただきました。 「休み明けで不機嫌」 とローカルニュース。 ツイッター写真では 年末年始を過ごした 別荘のフカフカベッドで 大変ご…
猛暑もなんのその、元気で過ごしていましたよ ♪ 本当にお久しぶりのさんじゅーろー それもホッカホカの4日前。 観光客の方ですかね、撮ってくれたのは.....ありがとう。 相変わらず大きな迷子札をぶら下げてるね。 ふかふか座布団の上で居心地は良さそうだ…
猫城主 VS. お庭番 岡山県高梁市の備中松山城では 1匹の猫が「城主」として君臨している。 〝殿〟の名は 「さんじゅーろー(推定7歳・オス)」。 平成30年、 西日本豪雨災害の後、 城に務める本原亮一さんが山を歩いている時に 「キツネかと思ったんよ、…
いつもの神社に初詣 神主さんに鈴でお祓いをしてもらってる間、 慣れたもんでキョロキョロさんじゅーろー! 年末年始の休みを「城下」でゆったりと過ごした「さんじゅーろー」は、 4日の仕事始めに先立って、地元観光協会の役員やスタッフとともに 市内の神…
今年もあっという間に暮れてしまいました。 年末恒例さんじゅーろーすす払いローカルニュース “猫城主”さんじゅーろーも見守り 備中松山城ですす払い 岡山・高梁市 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送 備中松山城の2021年度の入城者数は、 新型コロナ感染拡大…
8月12日投稿ホヤホヤ「さんじゅーろー」記事発見! コロナに☔続きで気分も沈みがちの毎日。 こんな時こそ、お家で「さんじゅーろー音頭」に合わせ、 誰の目も気にせず、気兼ねなく自由気ままに踊れる 一人盆踊りはいかがですか? オススメw 暑くてバテ気味の…
サイドバーの人気ランキングへ さんじゅーろーカテゴリーで初めてランクインしていた記事を見て、 ネットでさんじゅーろーの話はないかなーと、おさんぽをしていると、 とても可愛らしい写真ばかりが掲載されていたKSB(瀬戸内海放送)サイトへジィ~ 資料画像…
【新着】お久しぶりのさんじゅーろー ♪ なんだか・・顔つきが凛々しくなった? イケニャン城主!.....コロナ災いで一皮むけたんでしょうかw 何やら殿へ献上品が届いた模様 ♪ 高梁茶(たかはしぢゃ)玄米茶 煎茶 ほうじ茶 高梁茶は昼と夜の気温の差が大きく、…
4日からお仕事の猫城主さんじゅーろー!.....早いね www3.nhk.or.jp 早っ! もー消しとる、NHK⤴ 丸々して貫禄あるわ、顔も丸餅みたいじゃ♪ 頭巾がとてもお似合いの殿! あら?.....”ふれあい禁止”じゃなかった? 仕事始めの日は特別なのかなあ? 年末は重要…
お久しぶりのさんじゅーろー、お元気そうで何よりです。 相変わらず、大きな迷子札をぶら下げてるね。 maidonanews.jp コロナ禍で4月10日から臨時休業となり、 さんじゅーろーもお休みしていたが、6月1日に活動を再開。 感染対策徹底を呼び掛ける城内で…
元旦、ネットで一番に見たのは大人気『猫城主さんじゅーろー』! さんじゅーろーの最新情報はツイッターに頼るのが一番! twitter.com 家臣に爪切りしてもらって、蝶ネクタイをして、お正月を迎える準備をしたにゃん。 あとはダラっとして普通の猫に戻るにゃ…
相変わらず大人気のさんじゅーろー! twitter.com さんじゅーろーに会いに来てくれた観光客のメッセージを読んでると ほのぼのしますね・・また、さんじゅーろーも元気そうで何よりです。 その上・・ 「歴史秘話ヒストリア」の撮影が来たってツイッターへ書…
猫城主さんじゅーろー、再入城 備中松山城 あらぁ~、失踪して再入城だったの~城主のお仕事は重責だものね。 失踪ばかりするから大きな名札(☎番号付き?)がぶら下がってるじゃないの。 猫城主さんじゅーろーが仕事始め 岡山・高梁市の備中松山城 takahasi…