ネットを1日中、 見続けるのが仕事の ネットニュース編集者、 中川淳一郎さんによれば、 ポエムっぽい文章を書く人は、 大きく4つに分かれるという。 「グルメ系」 「ネトウヨ系」 「スタートアップ系」 「ヤンキー系」だ。 まず 「グルメ系」は、自分が食べ…
ポエムにも色々あるんですね.....「転身ポエム」だって。 「転身ポエム」というものがある。 就職、異動、転勤、転職、退職など、 仕事における大きな転機となるタイミングでSNSに投稿したり、 社内外にあいさつメールを送ったりすることである。 SNSでニヤ…
こどものころは つのなんか はえてなかった ふさふさの まきげだった おにごっこして あそんでた ひとに いじめられて だんだん つのが はえてきた だんだん つめが のびてきた なくことも わすれてしまった 谷川俊太郎 -----------------------------------…
◆◆ 一流詩人◆◆ pdmagazine 自己紹介 私は背の低い禿頭の老人ですもう半世紀以上のあいだ名詞や動詞や助詞や形容詞や疑問符など言葉どもに揉まれながら暮らしてきましたからどちらかと言うと無言を好みます 私は工具類が嫌いではありませんまた樹木が灌木も含…
「はてな互助会」三流ポエマーの隠れナルシストは年寄りばかり.....なぜ?.....謎! そこで、鳥肌が立つようなポエム記事を恥ずかしげもなく ブログやコメントへ平気の屁の河童で投稿している❔な人達を ちょっと調べてみたくなりました。 まずは、言葉の意味…
次から次からと、よー考えるわ! どれだけ暇とスタミナ蓄えとん? 半世紀以上、大昔の若かりし? 看護婦のことをNs? ナースって・・ド・すっぽん、ひとりで呼んどったん? 医者のこともドクターって・・ ひとりだけ職場で呼んどったん? それも50年も前の昭…
卒業という映画、 10回以上も観に行きました。 自分が大学生になった時、 ダスティンホフマンと自分を重ねていました。 からあの世爺さん(=耳くそ)へのはぁ~?ブコメ 「大学生になった時」?.....いつ見たん? 高校!?\(◎o◎)/!ビックリ ダスティンホフマ…