学べる47都道府県民性

「桃太郎さん、桃太郎さん~」。

 

吉備王国、古代のロマンをかき立てる。

 

「晴れの国岡山」は、

陽気、快活で人当たりは良いが、

利発で機を見るのに敏である故に、

人情より打算が優先してしまう、悲しい性。

 

 

冷静に分析し、負け戦は避け、

相手が油断した時に出し抜く、

それもポーカーフェースで。

 

 

先進性に富んでいる故の離れ業、

それを合理的というクールなお国柄、

そのあたりに知的レベルの高さが覗える。

 

 

しかし、

カツ丼にデミグラスソース

かける知的レベルには、

さすがに付いていけない。

 

カツ丼にデミグラスソースをかける

(ミツコは一度も食べたことがない)以外は

高確率で当たっている気がする、悲しい性の岡山人w

 

職場の岡山人(大都会Uターン含む)なんて

ミツコ以外、生え抜きのトップクラスが勢ぞろいじゃ

 

www.nihonjiten.com

結構ズケズケ書かれていますが

歴史やら興味深い話も盛りだくさんありました

 

 

みなさんの故郷はどうでしたか?